ブログ


蛇口や配管から水漏れする原因は?対処法や修理法を場所別に解説

蛇口

 

キッチンや洗面所、浴室などで、蛇口や配管から水漏れが起きたら、早急に対処することが大切です。そこで本記事では、蛇口や配管の水漏れ原因を場所別に解説します。自分でできる応急処置の方法も併せてお伝えするので、ぜひ最後までご覧ください。

この記事を読むための時間:3分

蛇口や配管の水漏れ時にやるべきこと

まずは、蛇口や配管が水漏れしたときにやるべきことをお伝えします。

止水栓を閉める

水漏れした場合には、何よりも先に止水栓を閉めて、被害を食い止めることが大切です。止水栓とは、水の供給を停止させるための栓で、バルブや弁と呼ばれることもあります。止水栓は、水道設備がある場所にそれぞれ設置されており、キッチンならシンクの下、浴室の場合は配管の根元付近、洗面所であれば洗面台のシンク下に設置されているのが一般的です。

 

止水栓の種類によっては、スパナやマイナスドライバーが必要なタイプの製品もあるため、トラブルが起きる前に確認しておきましょう。止水栓を止めれば、水漏れによる室内の被害や水道料金を抑えられるだけでなく、悪徳業者に騙されるリスクも低減できます。水が止まらずに慌てている状態では、冷静な判断ができないこともあるため、まずは止水してから落ち着いて対応してください。

床や壁を拭く

水で濡れた壁や床などを放置していると、悪臭や黒カビなどの原因となります。また、床が腐食することで、住宅の強度が低下する可能性もあるため、注意してください。マンションやアパート等の集合住宅では、床に水が溜まると階下の部屋に水が落ちてしまう可能性があります。近隣トラブルを引き起こすこともあるため、雑巾やタオルなどを使ってできるだけ早く拭き上げましょう。

洗剤を使って掃除する

漏れ出したのが汚水の場合は、拭き上げだけでは不十分です。水分を拭き取っても雑菌が残ったままになるため、衛生的な問題が生じます。悪臭や腐食の原因になるため、洗剤を使って本格的な掃除を行いましょう。

 

まずは、上水道のトラブル時と同様に、雑巾を使って水分を取り除きます。その後、アルコールや床用の洗剤を使用して除菌しましょう。フローリングの場合、アルコールを使用するとワックスを溶かす可能性があるため、広い範囲で試す前に、狭い部分や目立たない部分でテストを行ってください。

【場所別】蛇口や配管の水漏れ原因

ここからは、蛇口や配管の水漏れ原因を、場所別にお伝えします。

キッチン

給水側が原因となって起こる水漏れには、ナットの緩みやパッキンの劣化、給水管と蛇口の劣化、接合部のシールの劣化などが挙げられます。大量に水漏れしている場合、トラブル場所の特定は難しくないはずですが、少量の場合はよく見ないと難しいでしょう。濡れている場所の水分を拭き上げてから再度チェックすることで、原因箇所を特定しやすくなります。

 

一方、排水側で水漏れが起こる場合、排水管内の詰まりや、ホースの不具合、排水管とホースをつなぐナットの緩み、排水トラップの劣化、シンクの劣化などが原因として予想されます。排水側で水トラブルが起こっている場合、被害が拡大するまで気づかないことがあるため、定期的に確認することが重要です。

洗面所

洗面所で水漏れが起きた場合、蛇口や配管自体の劣化、パッキンの不具合、ナットの緩みが原因であることがほとんどです。水漏れした場所を探す場合は、給水管と排水管の接続部や、蛇口周りなどを中心に確認してください。

風呂

浴室で水漏れが起こった場合、ホースや給水管の劣化、パッキンの不具合、パーツを接合するナットの緩み、シャワーヘッドや蛇口の劣化などが原因として挙げられます。

 

蛇口を閉めても水が滴るのは、浴室の水漏れトラブルの中でも多い事例です。蛇口内部に付属しているパッキンの劣化や、パッキン周りの水垢や異物、バルブカートリッジの破損などが考えられます。また、水漏れ箇所を確認する場合、浴室が濡れたままだと発見しにくいため、点検前には換気扇等を使用してしっかり乾かしましょう。

【場所別】水漏れの解消法

ここからは、水漏れした場合の対処法を場所別に紹介します。

キッチン

給水管の接合部から水が出てきた場合は、ナットを締め直してみてください。安全のためにも、作業前には必ず止水栓を閉めましょう。それでも水漏れが解消しない場合は、パッキン等のシール材の交換が必要かもしれません。規格にあったパッキンを用意して給水管を解体し、交換作業を行います。分解や組み立てを行わなければならないため、不安な方は業者に依頼しましょう。

洗面所

排水ホースが破損している場合、樹脂製のものであれば工具不要で手軽に交換できるものもあります。また、パーツの接合部から水漏れしている場合はナットを強く締め直したり、パッキンの交換をしたりなどの方法を試してみてください。

風呂

水漏れの原因がシャワーヘッドの破損や劣化である場合は、自分で交換修理することも難しくありません。シャワーヘッドの説明書に従って作業を行いましょう。しかし、蛇口の交換やパッキンの交換を行う際は、業者の手を借りた方が賢明です。特に、シールテープを使用しなければならない場合は、配管修理に慣れており十分な知識を持っている人でなければ難しいでしょう。

水漏れトラブルは業者へ相談しよう!

本記事では、蛇口や配管の水漏れ原因を場所別に解説しました。水回りのトラブルに気づいたら、被害を最小限に抑えるためにも、慌てず適切に対処することが大切です。修理・交換などについては、自分でできる簡単な作業であれば問題ありませんが、安全や再発防止の観点からも業者に依頼することをおすすめします。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 OWSワーカーズ. All rights Reserved.