【保存版】毎日の風呂掃除から解放!適切な風呂用洗剤をかしこく使う方法
適切な洗剤を使って毎日の風呂掃除から解放されよう!
この記事を読む時間:3分
毎日の風呂掃除って本当に面倒ですよね。
浴槽をゴシゴシ洗うのは重労働だし、しつこいカビ汚れや水アカなど、毎日掃除しているのにどうしてこんなにすぐに汚れるの!と思いませんか?
でも、もしかしたらその原因は「汚れに合った洗剤が使えていないせい」なのかもしれません。
そこで今回は、毎日の風呂掃除から解放される、かしこい風呂用洗剤の使い方やアイデア術をご紹介します。
この方法を身につければ、今まで落ちにくかった汚れを簡単に落とすことができ、大変な毎日の風呂掃除から解放されるでしょう。
【再確認!】風呂掃除用の洗剤は3種類!
それでは、まずはじめに基本的な風呂掃除用洗剤の種類を3つご紹介します。
もう既に知っているよ!という方も、もう1度、再確認してみてくださいね。
①浴室全体に使える「中性洗剤」
日々の風呂掃除には「中性洗剤」を使って掃除するのがおすすめ。
中性洗剤はその日の汚れを落とすのにピッタリな洗剤で、ピンクヌメリなどの汚れは中性洗剤で十分落とすことができます。
また取り扱いも簡単なので、風呂掃除には必ず揃えておきたい洗剤です。
②黒カビには「塩素系漂白剤」
天井や壁、ゴムパッキンなどにポツポツとある黒い点の正体は黒カビです。
黒カビは中性洗剤では落ちにくく、塩素系漂白剤を使って根っこから除去する必要があります。
毎日使う洗剤ではありませんが、黒カビが生えてきたらすぐに除去できるので揃えておくと安心な洗剤です。
③湯アカ・石けんカス汚れには「酸性洗剤」
ガンコな湯アカや石けんカスには「酸性洗剤」を使いましょう。
湯アカや石けんカスの汚れはアルカリ性のため中性洗剤では汚れが落ちにくく、酸のチカラを使って汚れを落とす必要があるため「酸性洗剤」を使うとあっという間に汚れを落とすことができます。
中性洗剤と同じく、風呂掃除には揃えておきたい洗剤です。
お風呂の汚れを簡単に落とそう!風呂用洗剤のアイデア術
それではここからは、風呂用洗剤を使って簡単にお風呂汚れを落とすアイデア術をご紹介します。
ガンコな黒カビには「片栗粉+塩素系漂白剤」で簡単除去
ゴムパッキンや浴室の角に付着しているガンコな黒カビは、スプレータイプの塩素系漂白剤では液垂れしてしまうため、カビ全体に薬剤が行き渡りません。
しかし「片栗粉」と「塩素系漂白剤」を1:1の割合で混ぜ、ペースト状にした薬剤を黒カビに密着させ、10分〜30分程度放置すると、ガンコな黒カビもスッキリ落ちてしまいます!
ちょっとした工夫で、ガンコな黒カビも撃退可能です!
水アカ・石けんカス汚れには「クエン酸スプレー」を!
水アカや石けんカス汚れには「クエン酸スプレー」を使いましょう。
クエン酸はドラッグストアや、通販でも簡単に安く手に入るため経済的にも◎。また、市販の「酸性洗剤」のように強烈なニオイもせず、取り扱いも楽ちんです。
毎日の浴槽洗いは卒業!「重曹」を使おう
お湯を捨てる前にお湯に「重曹」を溶かし、お風呂のイスや蓋などと一緒に一晩つけ置きしましょう。
すると、重曹の成分が、浴槽や小物などの湯アカ汚れをスッキリと落としてくれ、ゴシゴシ洗いをしなくても汚れがスッキリと落ちてくれています。
また、残り湯に重曹を入れるだけなので、家族にもお願いしやすく、毎日の浴槽洗いから解放されます。
お風呂掃除は適切な洗剤を使うことで楽に汚れが落とせる!
お風呂掃除は、それぞれの場所の汚れに合った洗剤を使い、洗剤にちょっと工夫を加えるだけで、ガンコな汚れも簡単に落とせるようになります。
そのため、浴槽を毎日ゴシゴシ洗ったり、カビが頻繁に生えることも少なくなり、家事の負担が減るでしょう。
また、入浴後のお風呂掃除から解放されることで、リラックスタイムも邪魔されず、1日の疲れをしっかり癒せるようになるので、ぜひ、お試しください。
前の記事へ
« 節水コマでトイレの水道代節約!無料で手に入るってホント?